2012年03月22日
HP更新しました!
今日、ホームページの更新作業、2つ終了しました。
ひとつは、マルシェ・マーコさんのホームページ。

静岡市葵区大岩にて、野菜・デリカ販売・お料理教室開催等をしています。
とくに、今は手作りおべんとう
が目玉です。
塩糀弁当、トマトゼリー、のほか、各種デビューしているそうです。
興味のある方、ぜひアクセスしてみてくださいネ。
http://marche-ma-co.squares.net/
もうひとつは、EMSME会のホームページ。

「EMSME」は「エムスメ」と読みます。なぜこんなスペルなのかというと、
会が発足したときのメンバー5人の頭文字を並べて読ませるように
したからなんです。
ちなみに、自分も参加メンバーのひとりです
名古屋芸術大学大学院を修了した同期のうち、
有志が集まってできた会なのですが、
ひさびさに、今年名古屋でグループ展をやります。
5月15日~20日ギャラリー彩(名古屋市栄)
くわしくは、ホームページまで
http://artspace.sakuraweb.com/emsme/index.html
ひとつは、マルシェ・マーコさんのホームページ。

静岡市葵区大岩にて、野菜・デリカ販売・お料理教室開催等をしています。
とくに、今は手作りおべんとう

塩糀弁当、トマトゼリー、のほか、各種デビューしているそうです。
興味のある方、ぜひアクセスしてみてくださいネ。
http://marche-ma-co.squares.net/
もうひとつは、EMSME会のホームページ。

「EMSME」は「エムスメ」と読みます。なぜこんなスペルなのかというと、
会が発足したときのメンバー5人の頭文字を並べて読ませるように
したからなんです。
ちなみに、自分も参加メンバーのひとりです

名古屋芸術大学大学院を修了した同期のうち、
有志が集まってできた会なのですが、
ひさびさに、今年名古屋でグループ展をやります。
5月15日~20日ギャラリー彩(名古屋市栄)
くわしくは、ホームページまで

http://artspace.sakuraweb.com/emsme/index.html
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。